

ひとことで‟暮らし“といってもライフスタイルや暮らし方はさまざま
「暮らしのてまひま」では、ライフスタイルを4つに分けてコラムを書いています。
自分の理想のライフスタイルを思い浮かべながらコラムを読んでみてください♪
ライフスタイルから
コラムを見る
今日も明日もわくわくしたい
「わいわいオープン型」
仲間や家族と集まって、わいわい楽しく賑やかに過ごすのが大好き。好きな場所は、人が集まれる開放的な空間。家の中ならLDK。休日には、お友達を招いて自慢料理でホームパーティー、バーベキューもいいかも。連休にはキャンプにも行きたい。今日もうきうき、明日もわくわく待ち遠しい。いつだって「みんないらっしゃい!」のオープンマインドの持ち主。
わいわいオープン型一覧はこちら日々の心地よさを大切にしたい
「ほのぼのスローライフ型」
天気のいい日はお気に入りの場所で日向ぼっこ。枝葉を通り抜ける風を感じながらうとうと、近くにはあの人の笑い声。何気ない一日が何よりも幸せ。大切な人にはなるべく無添加のものを食べてほしいから、自家製の採れたて野菜を食卓に。ペレットストーブの炎のゆらめきに心が和む。ゆっくり、ゆったり、ほのぼの。家の中にごろごろできるスペースは欠かせない。
ほのぼのスローライフ型一覧はこちら一日の幸せをじっくり感じたい
「こつこつ追求型」
一日の終わりには、コーヒーを片手にほっと一息。仕事仲間や家族と過ごす時間も大好きだけど、一人の時間も空間も大切にしたい。閉じた本、開いた窓、見上げればまるい月。家の中にそんな場所があるといいな。たまには夜更かしして、思い出の映画をホームシアターで楽しんだり読書をしたりしていると、みるみる心がリセットされていく。明日も頑張れそう。
こつこつ追求型一覧はこちら毎日効率よく暮らしたい
「はきはき頑張り屋型」
日常も休日も、きっちり、かっちり、効率よくこなして、家事も仕事も子育ても、趣味や友達との時間も大事にしたい。家事がはかどる家事動線や整理収納計画をねっていて、スマート家電にも興味あり。子供たちにはリビング学習をしてほしい。子供の宿題をみながら家事もできるなんて効率的!今日もみんな頑張ってるね。そんな様子に腕まくりする頑張り屋さん。
はきはき頑張り屋型一覧はこちら